This is the old United Nations University website. Visit the new site at http://unu.edu



 環境と持続可能な開発プログラム(ESD)  

ホーム

国連大学
本部

国連大学
(日本語)

ESD

esd
message
stafflist
project
publications
announcement
contact
link

 

 バックナンバー


2007年

 UNU Symposium on POPs: Global Transport, Best Environmental Practice,
  and Risk Perception
14 November, Indonesia

 シンポジウム「2050年に向けた長期エネルギー戦略:環境と経済の視点から
   於 国連大学  10月30日(火)  終了

 
国連大学鳥瞰型環境学サマースクール2007
  
ご参加、ご支援ありがとうございました。
  
鳥瞰型環境学サマースクールのご案内
(参考)

 Asian Monitor (英語)のご案内

 ESDプロジェクト「中央アジア天然資源の持続可能なマネジメント」HP(英語)

 3月10日(土) あらかわ未来フォーラム 〜子どもたちに残したい〜
  本プログラムのスリカンタ・へラートがパネリストとして出ました。  終了

 3月2日(金) つくば市での第10回環境パートナーシップフォーラム 終了
  企業、行政、市民の交流のあり方について、安井至が基調講演を行いました。 


2006年

 地球環境パートナーシッププラザ10周年記念シンポジウム  終了

 2005年ユネスコと国連大学の共催で開催された国際シンポジウム
  
「文化と生物多様性の保全:自然の聖地および文化的景観の役割について」
   の
報告書(英語)をご覧になれます。

 ゼロエミッションシンポジウム2006 「サステナビリティを考える」

   
プログラム 10月20日(金) 詳細  終了

 
EPO/GEIC 10周年記念連続ワークショップ 
  
第6回 アジア地域における海外とのパートナーシップ 
10月6日(金) 終了

 鳥瞰型環境学エキスパート養成UNUサマースクール2006 参考

UNギャラリー展示 「砂漠とともに生きる」 8月31日(木)まで  終了

8月3日 CITES 事務局 John. M. Sellar 氏による講演が行われました。
 'Combatting Wildlife Crime'  

国際会議 開催のお知らせ
  「人間と海」−海洋資源の持続可能な活用と保全− 2006年7月28日  終了


5月26日(金)
  第7回ゼロエミッションフォーラム(ZEF)総会記念講演会 「ポスト京都議定書」  終了

国連大学副学長 安井至ラジオ日本(1422kHz)に出演しました。
 
4月20日(木)AM11:30〜11:50

 第三回朝日環境フォーラム基調講演(国連大学副学長 安井至)より
  環境センスの磨き方
  持続可能性センスの磨き方

  関連記事  「エコ社会 どう作る?」 朝日新聞 3月28日付 27面

温暖化対策シンポジウム〜わたしにできるエコ生活〜
   クールルーフ推進協議会主催 2月10日(金)
   国連大学副学長安井至 講演2005年

ZEF ホームページ(英語版)新しくなりました。 - 2月10日

リンク集 更新しました。 - 2月10日


2005年

Asia Forest Partnership 新しく追加しました。
 
   アジア森林パートナーシップ(AFP)について

12月10日(土)放送 NHK「地球だい好き 環境新時代」に、当ESDの
   安井至が出演しました
 
   番組フォローアップ 良いリサイクル・悪いリサイクル

11月19日放送 日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演しました。
  『国連大学副学長・安井至先生の最新データでわかった!キケンな食の誤解!』

  番組フォローアップ 「世界一」の誤解、オンエア

  「世界一」の誤解
  続「世界一」の誤解

ワークショップ開催
 - UNU–ORI Joint International Workshop on Marine Environment
10月24-30日
 
-
International Conference on Contributions to the Development Agenda
  o
n Intellectual Property Rights.
UNU-INTECH, オランダ 2005年9月23, 24日
 - UNU International Conference
2005年9月21日

鳥瞰型環境学エキスパート養成UNUサマースクール2005

地球博に関連して
   - 「途上国の安全な水確保技術報告」 毎日新聞 名古屋版(2005年8月7日)
   - 「途上国の飲料水確保に尽力」 中日新聞 (2005年8月7日)

 国際シンポジウム (2005年5月30日−6月2日)
   「文化と生物多様性の保全:自然の聖地および文化的景観の役割について」

   東京宣言が採択されました。
Proceedings is available.

 京都議定書発効に関連して
   - 朝日新聞(2005年3月5日 15面 私の視点)
   - 東京新聞(2005年2月22日)
   - 日刊工業新聞(2005年2月22日)

 環境と持続可能な開発(ESD)プログラムのホームページが新しくできました! 
   (2005年2月1日)

 国連防災世界会議を前に (2005年1月18日−22日、神戸)
   - The Japan Times, 17 January 2005

 国連大学国際講座 2005 (含地球環境コース)

 

 




2007年11月15日

Copyright
© 2005 UNU/ESD All Rights Reserved.